2025年2月27日木曜日

手彫り

 







B-10 イーグルフェザーバングル  Mサイズ
幅 約15mm

個人的に撮影が難しくてなかなか伝わりにくいサイドのウネウネがまあまあ良い感じで撮影出来たと思える一品です。

幅は軸が少し太くなりますがペンダントトップのイーグルフェザーLと同じサイズ感となります。

がんばって個体差は少なくなるように製作していますがハンドメイドのため多少の違いはあります。

2025年2月24日月曜日

2015




画像は2015年に販売したジーンズを購入していただいたお客様全てにおまけでつけたメタルです。

銀を溶かしてたたいて一つずつ刻印しました。

今回もシルバーアクセサリー屋さんが販売するジーンズ、G ジャンをご購入いただいたお客様には画像とはまったく異なりますがシルバーアイテムのおまけがつきます。

「よろこんでもらえるといいなぁ」と思いお正月休みに準備、製作したものですのでまた改めてお知らせいたします。

デニムアイテムは時期未定ですが店頭にて受注生産での販売を予定しております。(春ごろ)



2025年2月22日土曜日

DENIM






別注デニムジャケット1回目のサンプル画像です。
サイズは縮み前の表記で44
デニム好きの方ならパッと見でリーバイス 506XX (1st)を再現しているのが分かる形です。

日頃からBOTオーナー竹永さんのデザインするオリジナルシルエットでこの1stを製作されているのでサイズ感が変わってもステッチなど全体の雰囲気はバッチリです。

古い時代を再現したデニムは洗う事で縮みとねじれが出るので、洗濯後に目標サイズになっているか採寸し修正ヶ所を探します。

袖丈以外は誤差と言ってもいいくらいの1cm以内の修正でさらにヴィンテージに近くなりそうです。

私の仕事は「ここ1cm長くなりますか?」とか「このボタン5mmくらいずらせますか?」などお願いし応援するだけとなりますが、きっと良い感じに仕上げて頂けると信じておりますので竹永さんよろしくお願いいたします。
2回目サンプルはさらに磨きがかかりもっと良くなります。


サイズ感、シルエットについて…
シルバー製作を始める前から色々なヴィンテージを見ていますが当時のデニムジャケット(Gジャン)の着丈はほとんど短いものが多いです。
リーバイスのヴィンテージも同様に短く、サイズを大きくしたからと言って着丈が長くなる事はあまりなく横幅だけが大きくなるという解釈をしています。
ようするに「着用する方の身長が高くなるほど着丈は短くなりますが、そこも変えず各サイズ昔のままの形で製作します」というのが今回のジャケットになります。

例えば、私の体型(177cm)でデニムジャケットを着た時にジャストサイズのジーンズのベルトループ下側やベルトが少し見えるくらいの短めな着丈感になります。

サイズ40表記あたり(縮み後Mサイズ位)が全体的にバランスの良いシルエットかなと個人的に思いますが大きめサイズの着丈、袖丈の少し長さ不足なシルエットもかわいらしく感じています。

引き続き、一歩ずつ着実に進めてまいります。


2025年2月21日金曜日

 



P-75 Little Moon

私もお気に入りのアイテムのひとつ

気分によって裏のマーク側を表で使用するのもありです。

サイズ : 縦...約20mm、横…約15.5mm






2025年2月18日火曜日

昔は作っていましたが今はやってないシリーズ

 






ウォーキング リバティー のハーフダラー銀貨を使ったコンチョ

年号の両サイドから唐草が広がり女神の顔の手前でちょうど彫り終わるのがポイントでした。

美しく希少な素材に対し自分で手を加える事に少し抵抗があるという理由で銀貨への加工をやめました。


2025年2月14日金曜日

2025年2月13日木曜日

NEW PRODUCT

 






昨日は定休日でしたので鳥取県伯耆町のB.O.Tさんに打ち合わせを兼ねて初めておじゃましました。
私のお店からのんびり走り40分くらいのドライブで到着します。

数ヶ月前にオーナーの竹永さんにお会いし、色々なお話しをする中でとてもありがたい事に私が着用したいデニムアイテムを別注モデルで製作して頂けることになりました。

試作段階ですが販売する予定のアイテムは1946年のジーンズ、1947年ごろのジャケットを再現したものとなります。

古い年代のサイズ感や空気感が出るよう、良い所もちょっと変わった所も出来る限りそのまま再現する事を目標にしていますので「このサイズ感をちょっと変えて今風にカッコ良く…」という修正は行いません。

工房側はアンティークやビンテージのミシンが並びワクワクが止まらない空間となっておりました。

また進展がありましたらお知らせいたします。

2025年2月10日月曜日

ジーンズ






2015年に限定で販売したジーンズ(1940年代の前半と後半の仕様をミックスしたもの)がリペアで戻ってきました。
当店で購入のジーンズはリペアサービスを行っています。(おまかせコースのみ)
直し跡を目立ちにくするためにも破れやほつれが少ないうちにお持ちください。

リペアは閉店後、家に持ち帰り夜中にミシン カタカタと私が縫っています。
破れたところは少し離れたら分からないくらいに直りました。
その他ボタンホールなど糸のほつれも補強しました。
大切に着用していただきありがとうございます。

ただいま新しいデニムアイテムの企画を少しずつ進めています。
デニム好きのお客様お待ち下さい。



2025年2月9日日曜日



まあまあ降りましたね。

雪かきでいい汗かきました。

今日は快晴です。

皆様のご来店お待ちしております。