2021年5月31日月曜日
2021年5月30日日曜日
2021年5月29日土曜日
2021年5月28日金曜日
2021年5月27日木曜日
2021年5月26日水曜日
2021年5月25日火曜日
2021年5月24日月曜日
TV
地元ケーブルテレビ、中海テレビさんの「知ってますか?あの人の技」という番組でメイキングとインタビューの取材をしていただきました。
私の仕事に興味を持っていただき感謝いたします。
そして、撮影スタッフの皆様ありがとうございました。
これからも色んな発信ができるようチャレンジしていきます。
6月5日〜複数回の放送予定だそうです。
物作りが好きな方、必見です!
2021年5月23日日曜日
工具
FOREDOMというメーカーの電動工具と先端を交換する道具(名前不明)のご紹介。
交換する道具で歯車を回し開閉させ、先端工具を交換します。
パワーがあってガリガリ削れるので、定番的な電動ツールだと思います。
2021年5月22日土曜日
RICOH GRD4
最近はこのカメラでの撮影が楽しくポケットの中や、いつでも手の届くところに置いてます
もちろんハイコントラスト白黒も良いですが、青系の色はさらに魅力的だと感じています。
そしてコンパクト、軽量なカメラで1cmまで寄れるマクロ機能が私にはとても使いやすいのでございます。
ということで今後、工具やお店の中のものを中心に ケイムワンマクロ で時々アップしていきます。
センサーがAPS-Cじゃない…とかの話が出ると、ちょっと何の事か分からないのでこのままGR DIGITAL Ⅳを使い続けて行きます。(今、中古で予備機を探しています)
2021年5月21日金曜日
2021年5月20日木曜日
Tバー
少し前にカスタムオーダーで製作したブレスレットの留め具を、引き輪タイプのものからTバーに交換いたしました。
ブレスレットの留め方はTバーやフックなど数種類ありますが、個人的にはTバーが一番扱いやすいと思っています。
2021年5月19日水曜日
店舗2階の外壁について…
店舗リフォームの時、2階外壁のイメージがなかなか決まらず、お仕事が住宅関係のお客様に相談したところ「こんなの出来ますよ」とゼオンサイディングという塩化ビニル樹脂のパネルを紹介していただきました。
メンテナンス性の良さと、かなりの耐久性の高さに魅力を感じ施工していただきました。
メープルシロップや真冬のアウターのイメージしかなかったMADE IN CANADAというのも新鮮です。
現在、3年以上経過しましたが、まったく問題ありません。
山陰で興味のある方は、頼りになる株式会社 ユニベーションさんへぜひ!
2021年5月18日火曜日
2021年5月17日月曜日
2021年5月16日日曜日
2021年5月15日土曜日
2021年5月14日金曜日
平
ある日、店内にてお客様 A氏との会話より...
・A氏 「平打ちバングルってマーク付けて銀板クルッと曲げただけだよね?」
・私 「えぇ、まあ……」
の、正確な「まあ……」は以下の通りです。
リングやバングルはクルッと板を曲げた時に外側が反ってしまいます。
反りの部分はヤスリで中央の凹んだ白いところまで削り、表面をサンドペーパーでフラットに整え、最終的に研磨でピカピカにして、何事もなかったかのように「平打ちバングルできました」となるわけです。
私としては反りの部分を何事もなかったようにフラットらしく見せるところがポイントなので、A氏の「マーク付けて曲げただけ」に見えたなら作りとしては正解なのです。
2021年5月13日木曜日
2021年5月11日火曜日
2021年5月10日月曜日
登録:
投稿 (Atom)